DUOクレンジングバームはマツエクOKって言われてるけど本当なの?ってやっぱり気になるところですよね。
そこでデュオは本当にマツエクOKなのか調べてみました!
ネット上の口コミと私の使ってみた感想も書いてるのでぜひ参考にしてみてくださいね~♡
基本的にマツエク×オイルクレンジングはNG!
まつげエクステしてると、「オイルクレンジングは控えてください~」なんて言われたりしますよね。でも、オイルじゃないと落ちない…。
じゃ、デュオはどうなのよ!DUOクレンジング“バーム”って、オイルなのか、ミルクなのか、クリームなのか…微妙なとこですよね。そこで調べてみると、えっ?ってなりました。
デュオはマツエクには使えない?!
「duoクレンジングバーム マツエク」って調べてみると、出てきたサイトには「duoはオイルだから使えない」なんて書かれてました。オイル成分が入ってるからダメって書いてありました…でも、私使ってるけど、普通にマツエクにも使えるんだけど!
ちなみに、ユーチューバーでもduoを紹介してる人が多くて、マツエクも使えるって言ってるのに…あれ?
このユーチューバーさん、“商品貰ったからとかではなく、本音でこれはいい”って絶賛してました(笑)
まつエクOKなのか本当のところを知るために公式サイトを確認してみたところ…
公式サイトによると
マツエクにも使ってOKみたい
Q.まつげエクステに使用できますか?
A.一般的なグルー(シアノアクリレート系の成分)をご利用の場合はお使い頂けます。
(外部機関による試験実施済)
ただし、上記以外のグルーなど例外もございますので、ご心配な場合にはまつ毛エクステ専門店にてお問い合わせの上、ご使用をお願い致します。
また、強くこするとまつ毛自体が抜けてしまう可能性がありますのでご注意ください。
出典:まつ毛エクステに使用できますか?
DUOクレンジングバーム公式サイトの『よくあるご質問』をチェックしてみたところ、マツエクOKみたいです!ただ、一番気になるのが「実際にマツエクしててデュオ使ってる人はどうなの?」ってとこですよね。
マツエクしながら実際にDUO使ってる人の口コミ
Twitterにリアルな声があることが多いので、ツイートを調べてみましたが、マツエクしながらちゃんと使えるみたい!
マツエクしてからオイル→ジェルにしてたんだ(ドラッグストアの安いやつ)
でも、あまりに毛穴がひどいから
DUOのクレンジングに変えた。
クリニークのバームと似てる感じぽいよ。
出典:twitter.com
Duoも良かったから
買いに行ったよ〜!
ブルーが無かったから
レッドとイエローと悩んだけど
イエローにした。
これはマツエクOKで
クレンジング、洗顔、角質ケア、
マッサージに、トリートメント効果もあるのでズボラな私は本当に好き。
W洗顔も不要で洗い上がりも突っ張らないし、良かった!
出典:twitter.com
DUOクレンジングバームに変えてから、乾燥.敏感肌な私の肌もヒリヒリして突っ張ることなく‼︎
綺麗にメイクを落としてくれるのに肌は潤ってて、モチモチしてる感じがする😍♡
マツエクつけてると、ダメかなと思いつつ使ってみたけど私は
取れやすくなったとかも無い🙄✌️
出典:twitter.com
クレンジングをDUOに変えた〜
手触りはするするなめらかだし体温で溶けてぽかぽかするし好き♥
マツエクが取れないように目周りはアイメイクリムーバー(*^-^*)
出典:twitter.com
マツエクOKとはいっても、やっぱり気を使いながら使ってる人もいるみたいですね。ただ反対にデュオがマツエクしてると使えない~みたいなツイートはなかったで、裏を返せばマツエクにも使えるっていう証拠だと思います。
私も使ってみたけど、個人的には…
元々自まつ毛にマスカラたっぷりで上げてたけど1回だけマツエクしてみたんです。クレンジングするの毎回大丈夫かな?って心配でめちゃめちゃ優しく丁寧にしてました。
でもデュオクレンジングバームは、体温で温まると溶けだしてマツエクにひっかっかる感じもなく軽くなでるだけで化粧落ちるからマツエクも取れないんです♪これはマスカラ派もマツエク派もどっちにもおすすめですね♪
ちなみに、duoクレンジングバームは3種類あって、全部を私が使ってみてレビューしてみたので参考にしてみてくださいね♪
さいごに
DUO ザ クレンジングバームは洗浄力高いけどマツエクにも使えるし、保湿力も抜群だし…これは最強のクレンジングかも♪
ちなみに、デュオはW洗顔いらずって言われてますが、ぬるぬる感というか、しっとり感というか、洗いあがりの好き嫌いが人それぞれという感じ。
個人的に試してほしい商品なので一度お試しあれ~♡
価格 | (税別/送料無料) |
---|---|
内容量 | 90g / 約1ヵ月分 |